コンタクトレンズが原因で起こる「角膜血管新生」とは?

目の角膜は、酸素を空気中から取り入れ呼吸しています。それは目を閉じているときでも、開いているときでも変わりません。ですがコンタクトレンズによって角膜が覆われてしまうと酸素の取り入れが不十分となり、酸素不足に陥ります。とくに眼を大きく覆うソフトレンズの方が、小さく覆うハードレンズに比べ、より酸素不足に陥らせます。

このような酸素不足状態の角膜は、傷つきやすく、また感染症を起こしやすくなる。さらに重度の酸素不足の場合には、その酸素を補おうと本来であれば血管がないはず角膜にまで血管が伸びてくる。これが「角膜血管新生」という障害です。「角膜血管新生」が進行すると、角膜に白濁が見られるようになり、さらには視覚障害や失明といった極めて危険な症状が出る場合もあります。このような症状を確認できた場合にはレンズの装着を中止したり装着時間を短縮する必要があります。

「角膜新生血管」が生じるのは角膜の酸素不足が原因ですので、普段から目を空気に触れさせることを心がけることが大切です。酸素をしっかりと角膜に供給できれば症状の改善も十分に可能です。さらに日常生活において、できるだけ眼鏡を使うようにすることも効果的です。